
ゴールデンウィークに入り、車が多くなってきました。
ここ河口湖では数年前より企業が移転してきたり、グランピング、コンテナハウス、貸別荘など参入障壁の低い宿泊施設が数十件建設され、随分と様変わりしてきました。
その結果人口は30年前に比べると3,000人ほど増え約27,000人です。田舎にしては大激増ですね!
若い人の活躍や、移住者などでだんだんと垢抜けてきていると思います。
40年前に移住してきた私としては嬉しい限りです。最近知り合う人も30歳代が多く、自分の歳を感じます。
またGWと言えば最前線で動き回っていましたが、今やスタッフたちが頑張ってくれていますから、私はゆっくりです。そういう中で時代の変化を感じています。その変化は激変と言ってもいいでしょう。
そう感じていると少し前までは「もう少し若ければやるのに」と思っていましたが、難病が少しずつ改善してきたからでしょうか?「まだまだやれる、やろう!」という気持ちになってきました。
そういう気持ちに合わせるように、面白い人のご縁があり、不動産のご縁がありと動かされ始めてきています。60歳代には60歳代の、70歳代には70歳代の経営のやり方があると思います。
無理をせずまい進する覚悟ができてきた今日この頃です。
byご隠居サロン「富士の風」から