トランプショックから学ぶ

コロナのようなパンデミックや、トランプがやらかした相互関税など、世界中に激震が起きたら、過去の歴史を調べることが大切です。

この世の中は春夏秋冬のように循環していますから、定期的に同じようなことが起こります。

ただ、この世は常に進化していますから、過去とは少し色合いが違ってきます。

私がコロナの初期に過去を調べると、パンデミックが収まるには3~5年間かかっていました。違うのは、過去より移動手段(飛行機、車、船など)が進化していますから、広まる速度が速いと想像できます。

しかし人口は10倍以上(正確ではありませんが)に増えていますから、差し引きするとやはり3~5年間かかると見立てていました。

またペストの後に起こったことは、人口減少による人手不足から人件費が高騰し、経営が成り立たなくなった資本家が違う手法を考えた結果、産業革命が起こったわけです。この世は大問題が起こると、高い進化が起こるようです。

ですから今回、トランプがやらかした相互関税で世界が激震していますが、これが高い進化につながると予想します。

いったんは混乱し沈むでしょうが、その後の発展が楽しみです。これも歴史を紐解くと見えてきますから、ご自分で勉強してください。

参考までに、2020年のコロナ初期に各国がたくさんの紙幣を刷って対処していました。私はこの現状を見て「これは必ずインフレが起きる」と確信し、インフレ経営を開始しました。それは

①高付加価値を創り上げる
②生産性を高める
③時機を見て価格転嫁をする

の3点です。

①に関しては、もっとお客様が喜ぶことは何かを考え、コロナ禍でも3年間投資を行いました。②に関しては、スタッフに「1人5役」を話し、生産性を上げる努力をしました。③に関しては2023年から段階的に3回ほど価格転嫁を行い(結局35%アップ)、現在ではお客様に認められているのでしょうか?年間稼働率は87%に達しています。またスタッフの平均年収も30%ほど上げることができましたので、うまくいったと言っていいでしょう。

上部へスクロール