
最近のニュースでは、過去最高の税収になったと発表された。
一方負債額1千万円以下の倒産が激増している。あらゆる業種で、小さな資本やお店が倒産している。
どうしてか?
原因はいろいろとある。コロナ禍の時の借入返済が滞った、インボイスによる税負担、社会保険料の値上げ、物価高騰による原価高、人件費の高騰、人手不足等々である。一方、大企業は好決算を出している。これは収益の仕組みの違いもあるが、現在の国策がそうさせているといってもいい。
最近気が付いたことに「補助金」というものがある。
大企業ではこの補助金をいろいろな形で沢山いただいている。
また輸出企業では消費税が半分以上戻ってくる仕組みがある!例えばトヨタは6,000億円の還付金をもらっている。
何故、補助金や還付金があるのか?
すべては官僚と政治家(特に自民党)へのキックバックのためである。
だからと言って中小零細企業の経営者は、不平不満や愚痴を言っても前進できない。
今こそ知恵を絞り、汗を流すときなのである。
大企業に負けない仕組みづくりや方法を考え、
お客様が喜ぶことに専心し、楽しく経営をしていきましょう。
byご隠居サロン「富士の風」から